2023-06-28 / 最終更新日 : 2024-04-08 th.hana アンリ・フォションとともにロマネスク彫刻を巡る アンリ・フォシヨンとともにロマネスク彫刻を巡る ー その4 枠組と運動の発生 「一方には、不動の姿勢で正面を向く、アーチ列に並ぶ人物という古くからの系譜、すなわち凋落期ヘレニズムに端を発するこの型を、石棺や祭壇前面飾りの構図を経由して継承し、楣や教会堂の正面に応用したいわば折衷的な後継者がある。 […]
2023-06-12 / 最終更新日 : 2024-04-08 th.hana アンリ・フォションとともにロマネスク彫刻を巡る アンリ・フォシヨンとともにロマネスク彫刻を巡る ー その3 ロマネスクにおける形姿像の変形 異様な彫刻群の出現 ロマネスクの教会堂では建築の構成部分が浮彫で装飾され、人像等の形姿像が彫り込まれました。 その際、独特の変形が形姿像に加えられ、それによりロマネスクを特徴づける特異な彫刻群が生まれました。 ギリシア・ […]
2020-12-14 / 最終更新日 : 2024-04-08 th.hana アンリ・フォションとともにロマネスク彫刻を巡る アンリ・フォシヨンとともにロマネスク彫刻を巡る ー その2 建築の構成部分に彫り込まれた形姿像 枠組みの法則 ロマネスク彫刻に与えられた課題は、教会堂建築の構成部分(「柱頭」、「タンパン」、「アーキボルト」、「中央柱」、「楣」等)の表面を浮彫で装飾することでした。 これらの構成部分は、機能的なもので装飾することを目 […]
2020-05-20 / 最終更新日 : 2024-04-08 th.hana アンリ・フォションとともにロマネスク彫刻を巡る アンリ・フォシヨンとともにロマネスク彫刻を巡る ー その1 ロマネスク彫刻の誕生 アンリ・フォシヨンとロマネスク彫刻 「11世紀後半から12世紀前半にかけて発展する(ロマネスク)美術を、一方的に、ギリシャ・ローマ的な過去の遺産の再生ーたとえ東方的、蛮族的な寄与によって着色されているとしてもーとしてのみ […]